今日、ぷりんを病院へ連れて行って来ました。
記録として残す為の記事です。
ぷりんはパテラのグレード1の診断を受けています。
痩せ過ぎとも言われていて、病院の先生の指導で、
フードを1日100gに増やして経過観察中。
それでも体重が増えなければ精密検査と言われています。
スタート時2.8kg・・・今日3.4kg
パテラの症状は落ち着いていたのに、最近またちょくちょく外れるようになりました。
痛がって鳴く事はないのですが、3本足で歩いて
しばらくしたら何事もなかったように走ります。
体重との関係も含めて診察して欲しかったので、先生にお願いしました。
今でもまだ痩せている方で、ぷりんの骨格からみると4kg程あって良いそうです。
体重とパテラは現段階では関係ないと思って良いそうです。
グレードは1、痛みが酷くなれば手術。
コンドロイチンやグルコサミンのサプリを服用。
床のフローリング対策を早めにした方が良さそうです。
ついでに逆まつ毛を抜いて貰い、時々耳を掻くので診て貰いました。

診察中のぷりん・・・病院は嫌いみたいで震えてました。
健康診断を・・・と思っていたけど、その前にフローリングを何とかしなくちゃ。
何が良いんだろう?タイルマットかな?
私信・・・くぅティアママ&マヨ店長へ
↓何度セブンに行っても無くて、やっと見つけました。

美味しかったよん♪
スポンサーサイト